授業料
入塾金 | 22,000円 |
---|
個別指導料
科 | 時間 | 科目 | 月謝 | 追加授業料(1コマ分) |
---|---|---|---|---|
中学1・2年 | 90分 | 文/理系 | 23,540円 | 5,885円 |
中学3年 | 90分 | 英語・国語・数学・理科・社会 | 24,200円 | 6,050円 |
高校1・2年 | 90分 | 英語・国語・数学・理科・社会 | 24,640円 | 6,160円 |
高校3年・既卒 | 90分 | 英語・国語・数学・理科・社会 | 25,300円 | 6,325円 |
総合型選抜 | 90分 | 小論文・エッセイ対策 | 25,300円 | 6,325円 |
※月謝は1科目受講の場合、4回分の授業料として計算しています。
他塾連動:鉄緑会・各種予備校等を交えての指導、難関私立高校、大学入試過去問レベルの指導の場合は5%負担
諸費用
施設維持費(1授業あたり) | 165円 |
---|---|
教材プリント費(1授業あたり) | 220円 |
過去問購入費(受験生のみ) | 3,300円 |
■ 維持費(165円)/教材プリント費(220円)は予約授業(指導)分となります。
尚、教材プリント費はプリントの配布の有無を問わないものとします。
【注意事項】
■ご入塾後、2~3か月は、請求書の発行から一週間を目途に諸経費・指導料をお振り込み下さい。
また、ご入塾手続後、2~3か月以降、毎月の指導料は口座振替となりますので、別紙 口座振替申込書に必要事項をご記入の上、提出してください。
キャンペーンの適用について、口座振替のご登録がなされていない場合、銀行振替による登録残高不足による引き落としができない場合はキャンペーンの適用ができなくなります。
提出後、当方にて手続きを進めて参ります。口座振替開始日についての詳細は、当方にお問い合わせください。
■ 追加授業分及び諸経費につきましては、後日授業数確定後の請求となります。
また、マンツーマン指導の場合は、「個別指導の2倍」の指導料となります。
※マンツーマン指導をご希望の場合は担当講師と日時をご相談の上での実施となります。
■テキストに対して、教材プリント費の他として実費にてご請求致します。
また、受験生の場合、9月末のご請求に過去問購入費として、3,300円のご負担をお願いします。
10月以降に入塾の受験生は、初回請求時に3,300円のご負担をお願いします。
過去問購入は、一例として以下を予定しています。
- 大学受験(共通テスト、東大理・文科、慶應義塾、早稲田、私立医学部10冊程度)
- 高校受験(早稲田本庄、慶應志木、公立対策、北辰過去問)
- 中学受験(開成、麻布、海城、桜蔭、女子学院、豊島岡、栄東、浦和明の星、開智、大宮開成)
■退塾・休塾の場合は、在籍終了月の前月20日までにメールにてお申し出下さい。
(例: 1月末まで在籍、2月から退塾 休塾の場合は12月20日まで)
21日以降のお申し出の場合は、清算手続き費用として 3,300円を申し受けます。
また、振替未消化授業の返金は行っておりません。
■欠席に関しての取り扱いは以下のようになります。
イ)【振替有効期間】 振替授業日は、欠席日の翌日から1か月後まで有効です。(例: 欠席日8月15日→振替は9月16日まで)
ロ)【無断欠席の禁止】授業開始時刻前に連絡のない欠席の場合、振替授業は致しかねます。
ハ)【再振替の禁止】 振替授業日に欠席した場合の振替授業は、お受け付け致しかねます。
現在行っているキャンペーン
兄弟姉妹割 |
500円引 (兄弟姉妹各自の月額授業料に毎月適用) |
友達紹介 |
5,000円引 (紹介された方が入塾から3ヶ月経過後に適用) |