小学校受験☆新年長クラス体験授業受付中
2020.10.07
みんさん、こんにちは!
進学塾SOCRA&jr.では、ただいま来年秋の小学校受験に向けて年中さんのクラス授業を開講しております。
昨年度は私国立小学校へ78名(埼大附属23名を含む)合格!この合格者数は埼玉県の幼児教室では最も多い合格実績となります。次はみんなの番です!
コロナ禍において、3月より業界で一早くオンライン授業を採用し、現在ではオンライン・オフライン共用の授業を展開しています。夏期講習ではオフラインによる行動観察、面接指導、巧緻性対策などを今年受験するお兄さん・お姉さんたちは頑張っていました。
S O C R Aでは、ソーシャルディスタンス・3密回避・マスク着用・検温の徹底・手洗い・うがいの徹底などのWithコロナにおける新しい生活様式に沿った授業運営を行なっています。小学校受験クラスは毎週土曜日開講します。授業は10分前よりスタンバイ(入室可能、トイレ、筆記用具等の準備)となり、授業開始します。
参加したみんなには先生と一緒に問題を考え、考えを発表してもらいながら、ワイワイと授業をしています。授業はみんなのやる気に火を灯したい!そんなワイワイとした雰囲気で楽しいから続けられる授業です。当然、ペーパー分野は国語・算数分野に加え、制作などの巧緻性もやります。
S O C R Aはみんなのやる気に火を灯したい!そのために家庭学習をモニタリングする“ポイント帳”をみんなにつけています。一週間に489枚もやってくる子もいましたよ(΄◉◞౪◟◉`)大体、みんな100枚はやってきます。最初10枚くらいですのでゆっくりと家庭学習をしましょう!
各クラス授業開講日程にて無料体験授業を行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◆内容◆
・ペーパーテスト対策
小学校受験で問われることの多い分野を中心に網羅的に学習していきます。簡単な問題から始め、基礎力の定着をはかります。
【カリキュラム例】
お話の記憶・音に関する問題・しりとり・数量・長短の比較・同形発見・重ね図形・ルール・マナー・季節 等
・ノンペーパーテスト対策
本試験に必要なご挨拶や礼儀作法から、絵画・制作・運動・行動観察・口頭試問まで小学校受験で出題されるすべてのノンペーパー分野を学習します。
【カリキュラム例】
条件絵画・指示制作・模倣体操・連続運動・リトミック・リレー・自由遊び 等
◆会場◆
進学塾SOCRA&jr.川越校
進学塾SOCRA&jr.浦和高砂校
※校舎によって開講日程が異なりますのでご注意ください。
◆日程◆
各校舎週1回、月に4回の通塾です。
・川越校(いずれか1つをお選びください)
金曜日 15:20〜16:35(通塾)
土曜日 9:05〜10:20(通塾)
日曜日 9:05〜10:20(通塾)
・浦和高砂校
土曜日 9:05〜10:20(通塾)
※入室開始は各授業10分前です。
※授業内容紹介および解説を動画配信にて行なっております。
◆費用◆
月謝 20,000円
◆お申し込み方法◆
クラス授業のお申し込みはメールにて承ります。「受付完了」メールの返信をもって、受付完了となります。
送信先メールアドレス:youji@socra.jp
件名:「新年長クラス体験授業希望」、または「新年長クラス参加申し込み」
本文:①本人氏名 ②保護者名 ③生年月日 ④住所 ⑤当日の緊急連絡先
⑥幼稚園・保育園名 ⑦志望校(受験する予定の学校すべて) ⑧ご希望の校舎および時間帯
※その他のご質問も、上記のアドレスまでお問い合わせ下さい。
◆その他◆
・入室時に検温結果の記入をしていただきます。保護者様、お子様はご自宅で検温の上、お越しください。
・月謝の他に、入塾金(20,000円)、維持費(月額1,200円)、教材費(月額3,000円)が必要となります。
・欠席される授業の取り扱いについては、同一内容のクラス授業への振替、個別授業への振替(追加指導料2,400円)または授業プリント受け取りのいずれかとなります。個別授業への振替は該当クラス授業実施後の日程にて行います。
・クラス授業以外の日程にて、個別授業も行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
・価格表記はすべて税別表記となります。
数の問題、図形の問題、季節の問題など、ペーパーでは各分野を総合的に学び、運動や行動観察等の中でお友達との関わり合いについても学んでいます。
「興味はあるけど、なにから始めようかな?」とお悩みの方、SOCRAでお子様と一緒に始めてみませんか?
みなさんのご参加をお待ちしております(。・∀・)ノ゙